YAMADA Lab. 介護予防研究室 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 山田研究室

TO LEAD IN
LONGEVITY & HEALTHY.

健康長寿立国の
実現へ

私たちの研究の根幹は「健康長寿」です。一見すると最先端とは程遠いイメージを抱くかもしれませんが、未知のことが多く残されており、日々新たな挑戦が求められています。その中で、健康長寿の実現に大切になる幾つかの要素が明らかになってきました。

  • 運動を継続的に実施すること
  • 適切な食事を摂取すること
  • 社会との関わりを適切に保つこと

私たちは、我が国が持続可能な社会へと転換し、未来への橋渡しの一助となるよう、一歩一歩、歩みを進めて参ります。

PROFILE

教授
山田 実MINORU YAMADA
神戸大学大学院医学系研究科にて学位取得後、2008年より京都大学大学院医学研究科助手、2010年同大学院助教、2014年筑波大学人間系准教授を経て、2019年同大学教授に就任。専門分野は老年学。日本予防理学療法学会理事長、日本老年療法学会副理事長、日本サルコペニア・フレイル学会理事、日本転倒予防学会理事、日本老年医学会代議員、日本体力医学会評議委員など。

今こそ、介護予防を。

介護予防・フレイル対策には、『運動』、『食事』、『社会参加』が重要とされています。逆に、これらが十分に取り組めていない場合には、フレイルとなり、要介護状態を引き寄せてしまうことに。そうならないために、今できることは何か。
筑波大学介護予防研究室では、介護予防・フレイル対策を推進する手段の一つとして『web版集いのひろば』を開設しています。フレイル予防・介護予防のための旬な話題をお届けするとともに、間接的に全国各地の参加者と交流を図ることができます。